バトンブログ/豆知識
バトンブログ「豆知識」に関するブログ記事を紹介します。
外車バトンの「バトンブログ」では、外車にまるわる豆知識や外車に関する時事記事のほか、車で行きたい観光エリアやドライブコースなどの情報を定期的に更新しています。
「外車に興味はあるけどあまり詳しくない」「車の専門用語はよく分からない」といった方にも読みやすいおすすめの記事ばかり。
外車の買取や売却、購入における知って得する情報も満載です。
豆知識の記事一覧(新着順)
-
2024-4-2
- カーライフ
車やバイクが展示されているSA・PA
高速道路を利用する際、一休みするのにかかせないサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)。
最近のSAやPAの傾向としては、休憩や食…記事を読む ≫ -
2024-3-26
- 車の豆知識
≪オープンカーの種類≫カブリオレとコンバーチブル何が違う?
屋根がなく開放感があり、「いつか乗りたい!」と憧れる人も多いオープンカー。
一口に「オープンカー」とは言っても、実は複数の種類があるのをご…記事を読む ≫ -
2024-3-12
- 車の豆知識
V2Hとは?対応車種を一挙紹介
地球温暖化対策などの観点から世界的に市場の広がりを見せる電気自動車(EV)。そのEVを有効活用する手段として、今注目が集まっている「V2H」を…記事を読む ≫
-
2024-3-5
- 車の豆知識
海外で人気の日本車[アジア編]
自動車販売台数世界第1位の中国、現代(ヒョンデ)や起亜(キア)など世界中で人気の自動車メーカーを有する韓国、そして新車・中古車ともに日本車のシ…記事を読む ≫
-
2024-2-20
- 車の豆知識
自動運転におけるメーカーの取り組みと対応車種
交通事故の削減、渋滞の緩和などを目的に、各国の自動車メーカーや政府が官民一体となって進めている自動車の自動運転化。
各自動車メーカーがより…記事を読む ≫ -
2024-2-13
- 車の豆知識
自動運転レベルとは?レベル別の対応車種を紹介
交通事故の削減、渋滞の緩和などを目的に、各国の自動車メーカーや政府が官民一体となって進めている自動車の自動運転化。
テクノロジー企業なども…記事を読む ≫ -
2024-2-6
- 車の豆知識
モビリティとは?超小型モビリティカー・ミニカーご紹介
近年、自動車産業を中心に耳にする機会が増えた「モビリティ」という言葉。
車好きの方であれば「モビリティーショー」という言葉で耳馴染があるかも…記事を読む ≫ -
2024-1-16
- 外車ハウツー
BMW MINIの歴史と主なモデル&限定モデル
丸みを帯びたフォルムにカラフルなカラーリング、日本でも乗りやすいコンパクトな車体が特徴の「BMW MINI」。
輸入車における新車登録台数…記事を読む ≫ -
2024-1-11
- トピック
【現地リポート】大阪モーターショー(OSAKA MOBILITY SHOW 2023)
2023年12月8日(金)~11日(月)にインテックス大阪で開催された「第12回大阪モーターショー/OSAKA MOBILITY SHOW 2023」に行ってき…記事を読む ≫
-
2023-12-19
- カーライフ
[輸入車・国産車]あのCMのロケ地はどこ?
テレビを見ていると、車のCMを目にする機会がたびたびあるもの。車のCMといえばおしゃれな街中や大自然をさっそうと駆け抜けるイメージが多いのでは…記事を読む ≫